第104回目
こんにちは!
今回は新発田市にある【福満楼(ふくまんろう)】に行きました。
イオンモール新発田内にあるお店です。
イオンモール新発田は何度も来店したことがありますし、ランチしたこともありますが、こちらのお店は今回初来店となりました。
お店の雰囲気と場所

赤ベースの外観がとても目立つお店です。
場所は、イオンモール新発田の1階、レストラン街にあります。
食事以外にも、衣料品や食料品など色々なショッピングを楽しむことができますので、かなりの時間楽しむことができます。

店内は、木がふんだんに使われた内装で、とても落ち着く雰囲気です。
間もなく午後2時になりそうな時間だったので、店内はほとんどお客さんのいない貸切状態でした。
メニュー













メニューは700円のランチを筆頭に、リーズナブルな価格設定です。
サラリーマンの味方です!
種類も豊富なので、どれにしようか迷ってしまいます。
オーダー

今回は『食べ放題』(1000円)を試してみることにしました。
2名から利用できて60分間のオーダー制なのですが、他のランチが700円や750円のところ、食べ放題は1000円で利用できるので、金額があまり変わらないということで試してみることにしました。
食べ放題は、食べ放題用のメニューからオーダーします。
そして上記画像のような食べ放題専用の注文書を渡されて、記述によってオーダーすることになります。
もちろん、口頭でのオーダーでも受け付けてくれます。
それでは、ここからは今回の食べ放題でオーダーした料理の数々を記述していきます。

『春巻き』
皮パリパリで食感も楽しめます。

『醤油ラーメン』

『坦々麺』
麺類はあまり量が多くなく、食べ放題で出される量かなって印象です。

『五目あんかけご飯』
麺類は少なめなのに、ご飯類は量が多い!
普通に1人前あります。
食べ放題の量じゃない・・・

『焼餃子』

『五目チャーハン』
このチャーハンも普通に1人前です。

『麻婆丼』
これも量が多い!
麻婆が器からこぼれそうなほどです。

『五目焼きそば』
具は五目あんかけご飯と一緒です。
かた焼そばの上に、具が乗ってます。

『麻婆豆腐』

『唐揚げ』
固めの唐揚げです。

『水餃子』

『焼売』

『小籠包』
皮の中にスープは入っておらず、焼売みたいです。

『キムチチャーハン』
キムチ入りチャーハンですが、すっぱいキムチでした。
わたし、すっぱいのが苦手なので、これはちょっとお口に合わなかったです・・・
個人的な感想と評価
お連れ様との2人での食べ放題挑戦だったので、さすがに全種類は食べられませんでしたが、麺3品、ご飯4品、その他諸々7品の合計14品はけっこう食べた方だと思います。
かなりお腹いっぱいになり、この後、ずっと苦しかったです・・・
これだけ食べて1人1000円はかなりお得だと思います!
とにかくお腹いっぱい中華が食べたいという方は1度食べてみてください。
味は、日本人向けというよりは、本場の味に近いと思うので、好みが分かれるかもしれません。
ごちそうさまでしたー
味付け
薄い ☆ ☆ ★ ☆ ☆ 濃い
ボリューム
少ない ☆ ☆ ☆ ☆ ★ 多い
トータル評価
★ ★ ★ ☆ ☆